健康に興味がある方なら誰もが一度は聞いた事のある言葉、自然治癒力。
自然治癒力は人が本来もっている自分で病気や体を治そうとする力です。
そして東洋医学には、この自然治癒力を使って体を元気にしよう。と言う考え方が根底にあります。
病気を治すのは自然治癒力
例えば風邪をひきやすい人とひきづらい人、
もしくは風邪をひいてもすぐ治る人と長引く人、この違いは全て「自然治癒力」が関係しています。
自然治癒力が高く、自分で治そうとする力が強い人は、風邪もひきづらく、風邪を引いたとしてもすぐに治ってしまいます。
自然治癒力には個体差がありますが、それらの違いは「日々私達が心と体を健やかに保つ為にどのように過ごしているか」が関係しています。
では、具体的にどのようなことを日常的に行えば自然治癒力を高めることが出来、健康な体を手に入れることが出来るのでしょうか。
東洋医学的で自然治癒力を高めるのに最も重要な4つを書き
自然治癒力を高める為に必要なこと1,「呼吸」
呼吸は私達は普段意識しなくても当たり前に行っていますが、呼吸がなくなる=死を意味するように、呼吸は生命と直結する大切なものです。
呼吸は文字通り、“吐いて吸うこと。”
赤ちゃんが産声をあげ、この世に誕生する時は息を吐き出し、死を迎える際は息を吸うことが出来なくなり息を引き取ります。
因みに、現代人に多い呼吸が浅く感じる、息苦しい、パニック発作、過呼吸などの症状は、東洋医学では“吸う、吐く”のバランスが崩れてしまう為に起こります。
そして呼吸において重要な役割は、呼気(吐く)で体に溜まった余分な汚れを吐き出し、吸息(吸う)で新鮮な空気を取り込むことです。
呼吸を通し常に体の内と外を循環させ、捨てる、取り込むの作業をしています。
しかし、この循環がスムーズに出来ずにいると、上記のパニック発作、息苦しいなどの症状が起き、更には病気の回復を遅らせ自然治癒力を低下することに繋がってしまいます。
呼吸は命そのもの。
健康の始まり(自然治癒力を高める事)は呼吸を正す事。と言っても過言ではありません。
自然治癒力を高める為に必要なこと2,「心の状態」
一見、自然治癒力と聞くと体だけだと思いがちですが、心と体は密接に繋がり、体の状態は心の状態、心の状態は体の状態と関係しています。
それを東洋医学では「心身一如」と言います。
私達は日々を生活する中で様々な事が起こり、その度に気持ちの浮き沈みが必ずセットでついてきます。
もちろん、浮き沈みがあることは感情をもつ人間として当たり前です。
私の家には2匹の犬がいるのですが、もちろん犬にも感情はありますが、人間程に感情に振りまわされ疲弊し、その結果塞ぎ込んだり、悲しみに明け暮れたり、怒りを露わにして自身を見失うことはありません。
過去の終わってしまった苦しい悲しい思い出をわざわざ引っ張りだし悲しんでみたり、未来のこと想像し心配をしたり。
人間にそのようなことが起こるのは、人間が最も心という感情を発達させた動物なのだからだと日々感じております。
しかし、喜怒哀楽を通した様々な感情が一方に偏り過ぎてしまう心の状態は、体に対する自然治癒力を低下させてしまう原因となってしまいます。
例え一時的に落ち込んでしまっても、時間が経過すれば、また平常心に戻れるような心の状態になることは自然治癒力を高める事においてとても大切です。
そして、それらは心や体の養生法として古典(東洋医学の医学書)にも「精神を安定させて感情の乱れを慎む事」と記載されています。
自然治癒力を高めるのに必要なこと3,「食事」
東洋医学には、医食同源という言葉があります。(病気を治療するのも日常の食事をするのも、共に健康を保つためには欠くことができないと言う意味)
日々の食事で私達の体は出来ています。
質の良いものを食べると体は回復し、
質の悪いものを食べると体は不調を引き起こします。それはとてもシンプルなことです。
季節に合わせ、「どんな食べ物を選び、食べるか。」
日々口にする食事の選択が私達の健康土台を高め、自然治癒力を上げる為に重要なものになります。
そして、これらは年齢を重ね体力が低下すればする程、体を補う為にとても重要なものとなります。
質の良い食事が、その年代ごとに輝く健康や美しさ引き出し、人生に彩りを与えてくれるのです。
自然治癒力を高める為に必要なこと4,「運動」
人間は自然界の中で生きていますが、自然界で生きている動物の中で運動をしないのは人間だけです。
時代が進み、肉体労働メインの仕事から精神労働(デスクワーク)メインの時代になったことで、益々体を動かす機会が少ない時代となりました。
日常生活でも利便性を追求した故に、ありとあらゆるものが機械に代替えされ、私達人間がわざわざ体を動かなくても事が進む時代になっています。
頭より体を使う時代から、体よりも頭で考える時間が多い現代へ。
しかし、本来は人間も動物達と同じように体を最大限に使い、日々生きるために生活を行なってきました。
適度に体を動かすことは、自然治癒力を高め、病気になりづらい健康的な体を手に入れる事はもちろん、人が人らしく生きて行く為にとても大切な事です。
また、運動は先述した2,「心の状態」を整える事にも関係しており、イライラや不安など日常で起こるストレスを体を動かす事で手っ取り早く発散させてくれる方法の1つ。
運動は、頭でぐるぐると考え、もやもやした気持ちを強制的に発散させる。そんな働きがあります。
薬は効かせたい時に効かすもの
薬の本来の目的は、
「本当に辛い時に効かせるもの。」
しかし、現代の薬の使い方は症状の辛い辛くないに関わらず、「毎日服用するもの」という位置付けになっています。
体は自然治癒力があるからこそ病が治る一方で、
薬を毎日のように飲み続けてしまうと、次第に体は薬に慣れてしまい、いざ効かせたい時に効かない体になってしまいます。
そして、本来体に備わっている自然治癒力を奪ってしまうことになります。
何度も言いますが、本来の薬の役目は「辛い時に効かせること。」
その為にも、普段から自分自身の健康を意識し自然治癒力を高めることは、いざと言う時に薬が効く体にさせてあげる事において、とても大切なことです。
最後に
誰もがもっている自然治癒力。
健康には欠かせない自然治癒力。
自分自身の力を頼りに信じ進んでゆく。
決して色褪せない永遠のもの。
コメント